「他の人はこんな使い方をしている!」ネックストラップの使い方ベスト5

JF  ŏIXVF2021/08/22

こんにちはスタッフの石川です。

突然ですが、ネックストラップって何に使う物なのか知ってますか?
多くの人はサラリーマンやイベントスタッフの人たちが着けるものだと思っているはずです。

実はネックストラップって色々使い方があるんですよ。

そんな意外な使い方をご紹介していきます。

目次

こんな使い方ができる
用途に合ったストラップを作ろう
まとめ

ネックストラップの使い方ベスト5のご紹介

ベスト1

・IDケース・チケットホルダー

チケットイメージ

遊園地やスポーツ観戦に行ったときに使われるチケットを
収納しておくホルダーです。
あまりイメージが湧かないと思いますが、
パスケースのような物と考えてくれればいいです。
最近では職場だとセキュリティーゲート用のIDカードを
ホルダーに入れて、
ネックストラップに下げて使う事が当たり前になってきています。

職場やテーマパークの乗り物の乗車の時にバッグや財布に
入れたままだと面倒なので、
IDケースやチケットホルダーに入れて持ち運ぶと
スムーズに使えますね。
職場で使い慣れた方やテーマパークによく行く人なら
この使い方は当たり前なのかもしれませんね!

ベスト2

・スマホケース

スマホイメージ

これはよく見かけますが、iphoneなどの機種によっては
携帯ストラップの紐(松葉紐)を通せない物があるので、
スマホケース自体に穴が開いている物を買って着けましょう。
しっかりした紐を使えば、落とす必要がないので
画面割れや紛失することも無いですね。

ベスト3

・鍵

鍵のイメージ

鍵をいつもどこかに忘れてしまったり、失くしてしまう方。
首からかけてしまいましょう。
お子さんなどに鍵を持たせるのにも便利で、
落とすこともないので安心です。

ベスト4

・デジカメ

デジカメ画像

ハンドのストラップを着けている人も多いですが、
デジカメくらいの重さなら首からかける人もいらっしゃいます。
片手で何か食べながら、写真を撮れたりするんで、使い勝手がいいです。

ベスト5

・ボールペン

文房具イメージ

ネックストラップにボールペン?そんなイメージがありますが、
これが割と多く使用されています。
弊社のユーザー様で異物混入を気にされる食品工場の方からは、
抗菌ストラップ「クリンネック」
「ステンレスボールペンを付けて使っています。」というお話をよく伺います。
食品関係などはポケットにボールペンを入れていると
取り出すときに手が汚れたりするので、
ステンレス製のボールペンなどを常に首からぶら下げて
清潔さを保てるようにしているんですね。

・ストップウォッチ

ストップウォッチ画像

ストップウォッチはお馴染みかもしれませんが、
よくあるストップウォッチは経験上首からかけていると、
結び目やパーツのつなぎ目がほどけてくるんですよね。
なので平紐や袋紐を使用してストップウォッチをつけると、
首から落ちることもなし、リールをつけて
伸び縮みさせることもできます。

 

ストラップは細菌でいっぱい

ここからはすこし掛け方が違ってきて、
ストラップの先端両方がパーツになっている物です。

ペットボトルイメージ

これからの季節に多くなってくる
ウォーキングやピクニックに出かけるときにバッグに入れておくと、
取り出しが不便で、手で持つ、というのも大変ですよね。
そこでネックストラップとして掛けることで、
子供と手を繋いだり、上半身のストレッチをしながら歩いたりと色々できます。

・タブレット

タブレットイメージ

これはタブレットのケースに先端をひっかけ、
両掛け(首からぶら下げる)をして使います。
イベントの管理などで使っているのをたまに見かけます。

用途に合ったストラップを作ろう

色々な使い方を知った上で自分達の用途にあったストラップを作りましょう。

例えば防水のスマホケースを首からかけて海に行くときなんかには、
防水素材のストラップにしたり
劣化しにくいパーツをつけてみるとか。

ペットボトルホルダーをつけてウォーキングに行くとしても、
汗がしみこんでも洗って長く使える素材だったり、
重さがあるので太めの幅で首がすれない素材にしたりと、
使うシーンをイメージしてオリジナルを作ってみましょう。

使い方は自分次第です。

まとめ

ネックストラップの使い方は名札や社員証をかけるだけではありません。
使い方は十人十色で自分のスタイルにあった使い方を探してみましょう!

ネームワンでは、
現在抱えている問題や悩みなどのお問合せも承っておりますので、
お気軽にお問合せください。

オリジナルネックストラップ製作のname1のトップページ

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑